Deprecated: Non-static method adsensem::filter_ads() should not be called statically in /home/araki/blog.ceed.jp/wp-includes/plugin.php on line 192
Deprecated: Non-static method adsensem::filter_ad_callback() should not be called statically in /home/araki/blog.ceed.jp/wp-content/plugins/adsense-manager/adsense-manager.php on line 198
Deprecated: Non-static method adsensem::filter_ad_callback() should not be called statically in /home/araki/blog.ceed.jp/wp-content/plugins/adsense-manager/adsense-manager.php on line 201
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/araki/blog.ceed.jp/wp-content/plugins/ultimate_ga_1.6.0/ultimate_ga_1.6.0.php on line 524
最近ではもっぱらUTFでコーディングすることが多くなっているので、久々にEUCとか使ったスクリプトを触っていると思わぬところで躓くことがあります。Ajaxを使ってDBから値を検索し要素を置き換える、なんていう場合です。
例えば、jqueryの$.post();などはリクエスト時とレスポンス取得時に自動的に文字コードを変換してくれているようです。
リクエスト時:EUC→UTF
レスポンス取得時:UTF→EUC
なので、通常EUCを使っているアプリでも、Ajaxレスポンス用のモジュールだけは、SQLを投げる前に”SET NAMES UTF”とか明示的にUTFにして値を取得する、というようにすると文字化けが防げます。
そういえば
$.ajaxSetup(options)
なんてのもありましたね…